2016年12月24日
宅建manabiya 2017年1月21日開講☆

ネット上には、「宅建なんて3か月で合格できる!」みたいな記事が結構出ていますが、
凡人の私には全く信じられません。その方は余程の秀才なのでしょうね?!。
さて、2016年の宅建合格率は15.4%でした。20人のうち3人しか受からなかったのです。
ヨーイドンで100Mを走ってTOP3に入らなければならないのです。厳しいですよね。
3人のうち1人は先ほどの秀才君なのかもしれませんが、残りの2人は努力の人です。
大手予備校では、9月に入ると模擬試験(比較的易しい)が始まりますが、そこで50問中
40問以上の正解率じゃないと、本番で合格ラインに達するのはキツイと思います。
つまり8月末までに相当程度のインプット(知識習得)が完了している必要があるのです。
受験される皆さんは働きながらという方が多いと思いますが、日々学習の時間が取れない
という事情があるかと推測します。そのためにも、少しでも早く余裕をもって受験の臨まれることを
おすすめ致します。

【以下、宅建manabiya

皆さん、こんにちは。オフィス・Future(長泉)の磯部です。
いよいよ年末で、皆様お忙しいことと存じます。
さてタイトルの通り、「宅建manabiya(学び舎)

もちろん、2017年の宅建試験合格のための講座です。
「宅建manabiya

必ずご納得いただける講座運営を考えております。是非、お気軽にお問合せ・資料請求下さい。
1)定員10名以下とし、テーブルを囲んで全員参加で楽しく勉強を進めます。
2)インプット(講義)だけでなく、アウトプット(問題演習)

3)入会金ゼロ。模擬試験4回、テキスト・問題集を含め、受講料は120千円と割安。
***** 宅建manabiya

・期間 2017年1月21日(土)~10月中旬 全54回
・開催曜日、時間 原則毎週土曜日 10:00~12:00、13:00~16:00
・受講料 120,000円(分割払い可、学生90,000円)
・場所(予定) 御殿場線岩波駅徒歩1分のコミュニティースペース(駐車場あり)
・お問合せ先 オフィス・Future 磯部(もしくはコメント欄に連絡先をご記入ください)
携帯 080-5084-8428 Mail hi080922@cy.tnc.ne.jp
Posted by 経営コンサルタント 磯部久夫 at 16:40│Comments(0)